ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
タクシーでホテルへ
2009/10/09 Fri. 13:53 [edit] - category:パリ旅行2009

写真はサッカー場でしょうか。
このあたり人も車もかなり混んでいました。
今回のホテルはシャルルドゴール空港からRER一本で行けるところ。
直前まで悩んでいたのですが、結局タクシーでホテルまで行くことに。
かなりでかいトランク一つとかなり小さいのが一つ。
パソコンやカメラの入ったショルダーも抱えて面倒になったというのが本音ですが、荷物を抱えてのRERは結構物騒という書き込みも見かけたのも後押し。
タクシーは案内人のいるタクシー乗り場から乗りました。
変な流しに乗るとボラれたりしますからね。
黒人の運転手さんで、もちろん言葉は通じませんが、高速もスピード多め、渋滞も色んな抜け道を使って急いでくれたようです。
渋滞で動かなくなって道を変えるときも、手振り付きでこっちに行くんだけど渋滞しているからちょっとあっちに抜けてから戻るから.....(と、いっていたのだと思う。)と、なかなか律儀な運転手さん。
ところが、フォーラムデアール近くに来ると、一方通行や車止めがあったりして迷っている感じ。
ホコテンなみに人も歩いていてなかなか動きません。
色々ぐるぐるしていたら、以前見た特徴的な建物を発見。
グーグルストリートでホテルの場所は確認していたので、左に曲がってと手で合図して無事到着。
フランスで、タクシーの運転手さんに道案内するとは自分でもびっくり。(笑)
荷物もあったので、チップ込みで70ユーロ渡したら大変喜んでくれ”メルシーボク!!”
(メーターは55くらいだったと思う)
笑顔がすてきな黒人さんでした。
電車を使う倍以上(カミさんと2名分)かかってしまいましたが、到着すぐトラブルがあっても旅の楽しさが半減してしまいますし....。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

« PRINCE HOTEL FORUM(プランスホテルフォーラム)
AF ビジネスクラスの食事 4 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |