ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
今年の宿は、PRINCE HOTEL FORUM
2009/06/11 Thu. 14:12 [edit] - category:旅の準備 ホテル
航空券を押さえたら、次はホテルですね。
初めてのパリの時から気になっていたホテル。
日本人オーナーで日本語で何とかというのが初めてには魅力でした。
結局もっとルーブルに近いところに決めたのですが。
今回は激安プランを探して予約しました。
シャルルドゴール空港からRER乗り換え無しで着ける。
RER駅から5分。地下鉄駅も10分かからない。
無線LAN無料(一部ダメな部屋もあるらしい....)
ミュージアムパス4日券付き(1つだけだと思う....)
5泊で550ユーロ。
これって激安ですよね。
取り敢えず朝食も付いているんですよ。
楽天トラベルの10倍ポイントなんてのに乗っかったので、実質500ユーロ。
一泊100ユーロですね。
150ユーロくらいは覚悟しなければならないところに、助かりました。
もちろんこの価格でホテル自体に豪華さや新しさを求めてはいけませんが、交通の便やいざなればルーブルにも徒歩で行けるのはありがたい。
問題点はユーロ高傾向にある中、現地支払いと言うこと。
3ヶ月後に160円とかは勘弁して欲しい。
予約した後にGoogleMAPのストリートビューで確認したら、かなり近くまで歩いて行っていたのが判りました。
フォーラム・デ・アールの特徴的な建物のすぐそば。
今度はこの近辺を散策して楽しみましょうか。
PRINCE HOTEL FORUM
より大きな地図で PRINCE HOTEL FORUM を表示
ちょっと右側に視線を換えると、フォーラムデアールの建物が見えます。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

初めてのパリの時から気になっていたホテル。
日本人オーナーで日本語で何とかというのが初めてには魅力でした。
結局もっとルーブルに近いところに決めたのですが。
今回は激安プランを探して予約しました。
シャルルドゴール空港からRER乗り換え無しで着ける。
RER駅から5分。地下鉄駅も10分かからない。
無線LAN無料(一部ダメな部屋もあるらしい....)
ミュージアムパス4日券付き(1つだけだと思う....)
5泊で550ユーロ。
これって激安ですよね。
取り敢えず朝食も付いているんですよ。
楽天トラベルの10倍ポイントなんてのに乗っかったので、実質500ユーロ。
一泊100ユーロですね。
150ユーロくらいは覚悟しなければならないところに、助かりました。
もちろんこの価格でホテル自体に豪華さや新しさを求めてはいけませんが、交通の便やいざなればルーブルにも徒歩で行けるのはありがたい。
問題点はユーロ高傾向にある中、現地支払いと言うこと。
3ヶ月後に160円とかは勘弁して欲しい。
予約した後にGoogleMAPのストリートビューで確認したら、かなり近くまで歩いて行っていたのが判りました。
フォーラム・デ・アールの特徴的な建物のすぐそば。
今度はこの近辺を散策して楽しみましょうか。
PRINCE HOTEL FORUM
より大きな地図で PRINCE HOTEL FORUM を表示
ちょっと右側に視線を換えると、フォーラムデアールの建物が見えます。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

« JAL CDGターミナル変更
今年のパリは9月決行予定 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |