ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
モンディアル
2009/04/11 Sat. 11:55 [edit] - category:パリ旅行2008

ここのお店、一度しか寄りませんでしたが、姉妹店のスポーツグッヅ店には何度か寄って、ツールドフランスのグッヅを買いました。
両方のお店とも、日本人店員さんがいらっしゃって、言葉の心配の無いのが嬉しい。
モンディアルでは免税の手続きもしてくれます。
今年も行きますので、お土産などはここで買って免税の手続きをと思っています。
場所は、オペラ座からルーブルへまっすぐ延びた道。
オペラ通りとでも言うんでしょうか。
結構広い道です。
オペラ座から歩くと、右側になります。
(100メートルくらいだったと思うのですが.....うろ覚え)
今年はちゃんと調べてきますね。
現地ツアーは、ここがオススメです。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

« フットボール モンディアル
燃油サーチャージ以外の経費 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
より大きな地図で ヨーロッパツアー を表示 飛ばないマイラー2さんのブログ「パリ旅行の覚え書き」で紹介されている、ツール・ド・フランスのグッズを置いているお店です。 ・モン...
ヨーロッパ旅行記 | 2009/04/14 11:49
| h o m e |