ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
水上人形劇とディナークルーズ
2015/07/31 Fri. 16:04 [edit] - category:ベトナム旅行2015




何度もベトナムに来ているのに、行っていないアトラクションが組み合わさったツアーに申し込んでみました。
まあ、無理して行くことも無かったかもしれません。
元気があればもう少し楽しかったかもしれませんが......
ディナークルーズは、最初に食事をして、ほとんど食べ終わった頃に出航しますが、明かりの内方へと行くだけなので....なんとも興ざめです。
バドガールならぬサッポロガールがいたので、売り込まれて現地生産のサッポロビールを飲むことに。
コクがあってビールらしいんだけど、ベトナムの気候で飲むにはベトナムのビールとかタイガービールの方が合っている気がしました。
ビアガーデンサイゴン
2015/07/30 Thu. 15:56 [edit] - category:ベトナム旅行2015



体調不良で余り外食もしなかったのですが、ドンコイ通りで目だっていた外観が面白かったので入ってみました。
ココナッツに入ってるのは炒飯です。
結構量もあって、美味しく頂きました。
そして、なぜかシーフードパスタ。
おすすめだというので頼んだのですが、いたって普通でした。
もちろんシーフードはプリプリでした。
でも、ベトナムでパスタを頼む方が悪かったかも。
TAXスーパーマーケット
2015/07/29 Wed. 15:56 [edit] - category:ベトナム旅行2015

ベトナムへ行く目的の一つにインスタントコーヒーを買ってくること。
G7と言う銘柄のミルクと砂糖が入った3in1のタイプを爆買しました。
50袋入りのを10袋くらい。
以前おみやげであげてはまった人が沢山いて、面倒見なければなりません。(笑)
いつも、国営百貨店で購入していましたが、地下鉄工事で営業していないと知りショックでした。
それでも、代わりの店舗がオープンしたというので、ドンコイ通りを探そうと思ったら、ホテルのすぐそばにありました。
ドンコイ通りの川のチョイと手前くらいの感じのこのビル(ラッキープラザ)に入っていました。
普通に売っている塩も美味しいので、色々購入してみました。.
一度に10袋も持てないので、3回ほど通いました。(爆)
ベトナム旅行に、大型スーツケースをそれぞれ一つ持っていったのはこの買い物を持って帰るため。
無事、一番の目的を達成できました。
ルネッサンス・リバーサイド 2
2015/07/19 Sun. 15:38 [edit] - category:ベトナム旅行2015





ツアー特典の一日ひと組デラックススイートルームに!
ベッドルームだけでも、いつも泊まるパリのホテルより広いのに、居間もかなり広い。
テレビは両方にあるし、洗面のボウルは一つだけれど、居間にもトイレがあって、そこにも洗面があります。
何だかとってもお得なツアーでした。
特に体調を崩して、部屋にいる時間が多かったので、逆に満喫できちゃいました。
さらに、写真は撮りませんでしたが、クラブラウンジも利用可でした。
混むという話を聞いていたので、17時過ぎにはお邪魔して、ビールやワインを頂きながら軽食が並ぶのを待って、軽い食事も。
ホテルから出なくてもお酒と食事も頂けるのは、風邪で絶不調の身には有難かった。
一度かなり混んでいて、相席を頼まれたので快諾すると、若干年上の日本人のご夫婦で、話が弾んでビールを何本も並べてしまいました。
日本人旅行者って、日本人を避けるような人が多いんですが(特に若い人)、旅の途中で日本人といろんな話しをするのって楽しいですよ。
ホテルライフは最高でした。
ルネッサンス・リバーサイド 1
2015/07/18 Sat. 15:27 [edit] - category:ベトナム旅行2015

ベトナム到着は深夜。
タイ航空の乗り継ぎで来た時はもっと早かったけど、直行便はJALでもANAでも遅い
ホテルに着いたらバタンキュウ。
朝の玄関前。(たばこを吸うのに出てきました)

朝ご飯はこんな感じで、もっともっと種類もありました。
ただ、混んでいて中華レストランに回された日だけ、品数も少ないしちょっと.....
早起きは三文の得と言ったところでしょうか。
Wifiは有料なのですが、当日カウンターでマリオットクラブに入会すると無料になります。
結構な値段だったと思うので、入会をお勧めします。
タンソニヤット空港
2015/07/17 Fri. 15:26 [edit] - category:ベトナム旅行2015

ホーチミンのタンソニヤット空港に着きました。
ここもずいぶん変わっていました。
きれいになったし、車寄せに屋根まで付いていました。
空港の壁には日の丸が掛けてあり、日本の援助で作られたとしっかり書いてあります。
専用送迎と言うことで、私達夫婦だけのためにお迎えが来ました。
何だかVIP待遇
ベトナム旅行 その1
2015/07/09 Thu. 12:08 [edit] - category:ベトナム旅行2015




ベトナムは数年ぶり。
4月8日出発で13日帰国。
ANAのツアーで、WEBで2人で32万円弱
パリ行きキャンセルにチョイとプラスして、19万マイルをANAskyコインに交換
304000コインを支払いに充て、足りない1万2千円位をカード払い。
このマイル貯めるコストは1マイル1.5円以下なのは確実なので、SFCで1.6倍のANAskyコインはお得との判断です。
まあ、お金がなかったというのも現実ではありますが......
ツアーはビジネスクラス利用。
新千歳=羽田間は無料
専用送迎車
ホテルは4つ星で、45日以上前の予約特典先着1組だけ広いお部屋
クラブラウンジ利用などの特典満載。
良いことずくめと思ったのですが、ベトナム線はANAの子会社が運航していて、機材がやたら古い。
以前、セントレアから台北に行った時もひどい機材だった......
今時、テレビを肘掛けのところから出すなんて.....
でも、超メタボな私には、クッションの厚い古めかしいシートは歓迎です。
食事もそこそこで、いつものようにシャンパンはお代わり。
そういえばウェルカムドリンクなんてのもでましたねえ。
ANAのサービスも良くなってきていますね。
シャンパンではなくスパークリングでしたが.....
食べてお酒を頂けば、最近はすぐ寝てしまいます。
寝てしまうと、到着は早いですよ。
6月Bから12月Fへ
2015/07/08 Wed. 16:15 [edit] - category:なんとなく
実は、今年の6月にパリ往復の予約を入れておいたのですが、例のテロ騒ぎがあって1月にキャンセルしました。
ANA便のビジネスクラスで往復だったのですが、あっさりと断念。
いくら慣れたパリといっても、不測の事態には言葉ができない不安が募ります。
キャンセルしたモノの、どこかに行きたいと思い。
マイルをANAskyコインに交換してベトナムへ4月に行ってきました。
前後しますが、2月にJALのHPで空席を見ていたら、12月にファーストクラス2席の空きを発見。
思わず予約・発券してしまいました。
24万マイルと燃油サーチャージ他8万8千円強
マイルを貯め始めて10年を超えたところで、究極のフライトを経験することになりそうです。
と言う事で、何とか今年中にはまたパリへ行く予定です。
ANA便のビジネスクラスで往復だったのですが、あっさりと断念。
いくら慣れたパリといっても、不測の事態には言葉ができない不安が募ります。
キャンセルしたモノの、どこかに行きたいと思い。
マイルをANAskyコインに交換してベトナムへ4月に行ってきました。
前後しますが、2月にJALのHPで空席を見ていたら、12月にファーストクラス2席の空きを発見。
思わず予約・発券してしまいました。
24万マイルと燃油サーチャージ他8万8千円強
マイルを貯め始めて10年を超えたところで、究極のフライトを経験することになりそうです。
と言う事で、何とか今年中にはまたパリへ行く予定です。
| h o m e |