fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

バルめぐり 

201406b201.jpg

201406b193.jpg

201406b205.jpg

201406b212.jpg

201406b210.jpg

201406b217.jpg

バルは全部で3件巡ります。
一件目はバスク料理のお店。
サイクルロードレースのおかげで、バスク好きになったカミさんは喜んでいました。
立ち食いですが、とても楽しく美味しく頂けました。

最後の3軒目はイベリコ豚のハムのお店。
ドングリだけ食べているという、ハムもしっかり頂きました。
3件回って、お酒も頂いてお腹も満足。

しかし、今夜のメインはこれから。

写真は順不同になっちゃいました。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

Bubo チョコレート 

201406b189.jpg

ガイドさんおすすめのチョコレート屋さん。
サンタ・マリア・デル・マル教会のところにあります。
おみやげにもおすすめと言うことで、翌日出かけて買ってきました。
試食もさせてくれて、缶入りのナッツにチョコをコーティングしたのをおみやげ用に購入してきました。
スペインにあるまじき甘すぎないチョコレートは、日本人にピッタリ。
安くは無いですが、喜ばれると思います。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

ゴシック地区 

201406b176.jpg

201406b174.jpg

201406b177.jpg

201406b178.jpg

201406b180.jpg

すでに前日少しこの辺り歩いてもいたのですが、やはり現地の日本人の方の解説付きは良いですね。
今回は3カップル6人のツアーでしたが、このくらいの人数だと、いろんな事も聞けるので良いですね。
一人88ユーロと安くは無いのですが、バルセロナ初めての私達には十分な価値があると思いました。

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム