fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

うんち人形 

201406b156.jpg

201406b152.jpg

201406b153.jpg

適当に歩いていたら、ベッキーさんの紹介で有名になった”うんち人形”のお店発見。
日本人と見ると、ベッキーさんの書いた本を見せて結構自慢げでした。
でも、決して嫌らしい感じで無いのはスペイン人だから?

うんちは肥料になるから、昔からある循環型リサイクルでしょうか。(笑)

思わず4体も買ってしまいました。

本業はたばこ屋さんなんですね。
人形は奥の方にありますが、売れ行きがよいのか、それほどの品揃えではありませんでした。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

旧市街散策 

201406b148.jpg

201406b149.jpg

201406b150.jpg

しっかりネタカミさんも元気を取り戻し、夜のバルめぐりまで旧市街(ゴシック地区)の散策へ出かけました。
古い建物がばかりなので、いかにもヨーロッパに来たと言う気分が高まります。

土産物屋も多いのですが、さすがスペイン、それほどしつこく売り込みません。
歩きやすいのもここの特徴。

写真は気になった刃物専門店。
包丁からハサミや爪切りなど。
何でも揃いそうに見えたのですが.......
店の中はそれほど広そうでも無く、ショウウィンドウを見ている方が楽しかった。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

日本のビールは高い 

201406b147.jpg

これはホテルそばのカタルーニャ広場に面したお店の、地下食料品のところで買ったモノ。
詳しい価格は覚えていないが、8缶か10缶入りだろうと思って買ったら、12缶入りでした。
確か1缶 5~60円くらいだったと思う。
特売品だったので余計に安かったのかも。
円安の今でも、100円はしないはず。

若干味は薄めのハイネケンですが、コーラと同じ価格なら最高です。
スペインは食べ物の安い国です。
また行きたいと思わせるのはそんなところも影響しているのかも。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

朝のカタルーニャ広場 



201406b144.jpg

201406b146.jpg

201406b138.jpg

朝と言っても、早朝もよいところ。
まだ薄暗いうちからたばこを吸いにホテルを出ました。

ホテルからカタルーニャ広場はすぐなので、行って見るも人はほとんどいません。
鳩が沢山いましたが.......

空港行きの切符の自販機もあって、道路を渡るとすぐバスがあります。
それほど遠くは無いので、タクシーでも安いので行きはタクシーでホテルまで来ました。
帰りもタクシーを予定していましたが......

噴水ではカモメのジョナサン(?)が......死んだ鳥を食べていました。
雑食ですから、食べられる物があればと言ったところでしょうか。

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

スペインの市場 

201406b135.jpg

お腹も一杯になったところで、ホテルまではまた歩き。
途中で市場がありました。
撮影禁止のマークがありましたので、中では写真を撮れません。 残念

肉・野菜・果物・魚等々、思わず買いたくなってしまいます。
ハムも沢山ぶら下がっていました。
一つ買って帰りたいところですが、輸入禁止なんですね。
税関に見つかったら没収です。
名物はそこで食べてこそ美味しいので、現地でお腹一杯食べることに。

普段歩かないので、ホテルに着くとカミさんはお昼寝。
そのまま朝まで........

人気ブログランキングに、参加中
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: ヨーロッパ旅行記 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム