ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
アンジェリーナは満席
2012/02/29 Wed. 12:31 [edit] - category:パリ旅行2011
チェイルリー公園の向かいになるアンジェリーナは何度か行っているのですが、いつも空いていました。
店内に入る時に あれ と思ったのですが、満席近い混雑。
ちょっとお茶しようと思っただけなのですが......
と言うことで、お茶するのはあきらめてルーブル美術館方面に歩くと、以前一度お茶したカフェがありました。

何度か同じ所に旅すると、以前寄ったところに再訪することが出来ます。
これが結構楽しかったりします。
前回はパンも頼んでしまって、お腹いっぱいでしたが、今回はカフェオレだけで満足。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

店内に入る時に あれ と思ったのですが、満席近い混雑。
ちょっとお茶しようと思っただけなのですが......
と言うことで、お茶するのはあきらめてルーブル美術館方面に歩くと、以前一度お茶したカフェがありました。

何度か同じ所に旅すると、以前寄ったところに再訪することが出来ます。
これが結構楽しかったりします。
前回はパンも頼んでしまって、お腹いっぱいでしたが、今回はカフェオレだけで満足。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

チェイルリー公園の撮影
2012/02/16 Thu. 17:58 [edit] - category:パリ旅行2011


オルセー美術館からチェイルリー公園を渡って、大好きなアンジェリーナでお茶しようと、歩いていると.....
数年前の大風で倒れた木のところで、美しい女性が写真撮影されていました。
この写真では良く判らないかもしれませんが、まだあどけなさの残る少女がバッチリ化粧を決めて、それは美しい人です。
撮影する方は暖かい格好ですが、モデルさんの方はほぼノースリー状態。
雑誌掲載なら2月号でしょうから、春の特集などが載る時期。
コート着ての撮影とはなりませんね。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

オルセー美術館...の...器
2012/02/04 Sat. 13:11 [edit] - category:パリ旅行2011



今年も落ち穂拾いとゴッホの自画像に会いにオルセー美術館へ行きました。
全面的に撮影禁止で.....写真有りません。
今回、モネの日傘の女をじっくり見ました。
良い作品ですね。
感動しました。
何時の日か、ワシントンナショナルギャラリーで、散歩、日傘をさす女性を見てみたいですね。
さて、写真はレストランの食事。
いつもカジュアルな方のレストランへ行くのですが、改装されてなんだか現代美術っぽい内装になって、器はこれ。
フライパンのとってがとれたようなのにいれられても.....美味しく感じませんよね。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

| h o m e |