ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
スイス国際航空の機内食 2
2011/06/23 Thu. 18:12 [edit] - category:イタリア




お待ちかねのメインは 牛フィレ肉のソテー 三国シェフバージョンは鶏胸肉の椎茸詰め
付け合わせのお野菜もおいしく、ボリュームも満点。
パンを一つおかわりしたので、かなり食べすぎです。
そんなところにチーズの盛り合わせがきましたが、とても簡単に食べられる量ではなさそう。
チーズは辞退してムースをいただきました。
更にビールのおかわりとか聞いてきます。
とにかく目一杯食べてもらおうという感じで、私的には大変気持ちの良いサービスです。
コーヒーにはそれとなくチョコも置いていってくれます。
食事が終わったら楽しみの映画の時間。
日本語対応は4~5本程度だったと思いますが、途中寝てしまっては巻き戻しての繰り返し。
夜でもないのに、みんな窓締めて暗いと眠くなりますよね。
昔は機内では寝ることがなかったのですが、最近は結構寝ることを覚えてきました。
フラットになるシートだと寝心地も良いですし、寝てしまえば到着も早いんですよね。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

| h o m e |