fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

イタリアの旅 出発 

パリ旅行のブログですが、初めてイタリアに行ってきたので少し書いてみたいと思います。
パリには12月に行く予定なので、また書きますのでパリ好きの方はしばらくイタリアもお楽しみください。

日程は5月27日から、ミラノ3泊・フィレンツェ3泊して6月3日に帰ってきました。
今回はANAのマイルで、スターアライアンス特典を使って飛んできました。

新千歳-(ANA)-成田
成田-チューリッヒ-ミラノ (スイスインタナショナル航空)
ミラノ-フィレンツェ 列車
フィレンツェ-ミュンヘン-成田 (ルフトハンザ航空)
成田-(リムジンバス)-羽田-(ANA)-新千歳

イタリアが初めてなら、スイスインターナショナル航空もルフトハンザ航空も初めてですし、チューリッヒ空港もミュンヘン空港も初めて、さらに海外で列車に乗るのも初めてという、初めてづくしの旅でした。

アイスランドの火山爆発が気になっていたのですが、取りあえず大丈夫そうなので早朝自宅を出発しました。
民間駐車場についてバスで送ってもらって、ANAのカウンターへ。

ここでチューリッヒまでのチケットだけ発券されて、チューリッヒで残りをもらってくれなどという冷たいお言葉。
初めての空港で、どうやってカウンターを探したら良いのか若干不安に。
乗り継ぎ時間も1時間半しか無いのに......

ここがトラブルの始まり。

荷物を預けてカウンター横の保安検査場からラウンジでビールをと思っていたら、保安検査場でストップ。
液体はジッパー付きの透明バックに入れて準備していたのですが、なんと虫除けスプレーの身体にかける方は良いが、部屋に噴霧する方はダメだときました。
フィレンツェは蚊が多いというので、持ち込もうとしたモノでした。
機長預かりにと言われましたが、成田で渡されてもその先がまた困ります....さらにその先も......。
成田での乗り継ぎ時間も、55分しか無いのです。

保安検査場のお嬢さんに連れられて再度カウンターにいって協議。
結局スーツケースを戻してもらって、そこに仕舞うことに。
しばらく待って、再度荷物を預けて、また保安検査場へ。

せっかくのラウンジ。朝とはいえ生ビールを頂かないわけにはいきません。(笑)

焦ってついで飲み出したら最終搭乗のアナウンスが.....
結局半分くらい残してしまいました。(もったいない!)

成田に着いて、地上係員に確認して乗り継ぎ用の保安検査場を通って、出国審査へ。
50分の乗り継ぎ時間でも、免税のたばこを買って、ラウンジでお手洗いを借りて、搭乗口へ向かいました。
さすがにビールまでは飲めませんでしたが......

搭乗口手前の喫煙室でたばこを吸っていると、いきなり名前を呼ばれました。
焦ってカウンターに向かうと、チューリッヒから先のチケットの御用意が出来ましたと言うことで、カミさんとうれし涙が出るくらい喜びました。(これでチューリッヒのラウンジにも寄れそう。)



2011Italia002.jpg
乗ったのはスイスインターナショナル航空のA340-300、頭切れの写真がそれです。
ビジネスクラスのシートはこんな感じで、交互に配置されています。
スリッパも付いていますし、袋に入ったアメニティーも頂きました。


向かって右側も、一人用のシートですが、交互に配置されています。
写っていませんが、右側は二人がけと一人がけが交互に、一人用はすごく広いし二人用はチョット狭いという、日本ではクレームが来そうなシート配列。

なかなか乗り心地の良いシートでしたが、小物入れのポケットがあれば最高でした。

と言うことで、イタリア旅行記が始まりました。
いつものように不定期更新ですが、しばしお付き合いください。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: ★イタリア旅行★ - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム