ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
美術館巡りの一日 人形博物館
2011/03/09 Wed. 15:47 [edit] - category:パリ旅行2010


オランジュリー美術館から、ポンピドゥ-センターに地下鉄で向かいました。
地下鉄から地上に出たら、向きが判らなくなってしまい、iPhone4のコンパスに助けられました。
そのままマップを出せばもっと簡単だったのですが、パケホの調子が今ひとつだったので、巨額な請求が来てもいやだったのでマップは次回にでも......
地下鉄の出口そばに人形博物館があるというので見に行きました。
ビルの裏の中庭にひっそりありました。
からくり人形でもあればと思ったのですが、普通の人形さんでした。
かなり古い物もありそうで、そちらに興味があれば楽しいのかもしれません。
それほど大きくもなく、7~8ユーロの入場料はちょっと高いかも。
なぜか後半、かなりセクシーな人形の展示があり、ちょっとびっくり。
と言うのも、子供達の人形製作教室も行われていました。
アンダーヘアーもろの人形もありましたので、ご家族連れで行かれる時はお気を付けください。
まあ、人形ですから目くじらを立てることもないのですが......
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

| h o m e |