fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

ツール・ド・フランス 1 



到着した翌日、ホテルの朝食時に同じくツールを見に来たというA氏と偶然にもお会いした。
ツールのシャンゼリゼゴールは、3人での観戦となりました。
もちろんトイレに行ったり飲み物を買ったりと抜けるので、場所取りの人数は多い方が安心ですし、公式ガイドブックを忘れてきた私たちには、A氏の公式ガイドブック他の資料はありがたかった。

フロントでネットのIDを書いた紙をもらったりして遅れてホテルを出ると、カミさんが婦人警官のお姉さんたちとなにやら盛り上がっている。
もちろんフランス語どころか英語も単語がいくつかでいるも勝負している夫婦ですが、カミさんの友達作りの才能には脱帽するばかり。
記念写真には、警察官の帽子までかぶせてもらっていた。

右側のお嬢さんはお寿司が大好きなのだそうです。
毎日でも食べていたいんだとか。
寿司ガールと自ら言っていました。(笑)

ホテルを出たのは朝の9時少し前だったと思いますが、すでにシャンゼリゼから少し離れたところでも交通規制をしていたと言うことですね。
ツールの警備ですから、自転車でやってきたようです。

paris20100167.jpg

シャンゼリゼ通りに出ると、すでに一般車両の通行は止められていました。
こんな風景は滅多に見られるモノではないでしょうね。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム