ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
サクレクール寺院2
2010/01/28 Thu. 12:25 [edit] - category:旅の準備 航空券

メトロから少し歩いて行くと土産物屋が見えてくるので進路は間違いなし。
さらに歩いて行くと、アメリでも出てきたメリーゴーランドが見えてきて、下から見上げるとこんな感じ。
階段ですが、私とカミさんもそれほど大変でなく上れましたので、多くの方は歩いてOKだと思います。

ここでも、若い女性が一人で来ていたので写真を撮ってあげました。
一人で来ても2人出来てもグループ出来ても誰かがカメラ係で写真に入れません。
もちろんしっかり私とカミさんもカメラを渡して撮って貰いました。
小さな国際交流ですね。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

サクレクール寺院へ
2010/01/21 Thu. 14:04 [edit] - category:サクレクール寺院

今回の旅行の目的の一つ、モンマルトルの丘を目指します。
サクレクール寺院を初めてビル影から見たときは感動しました。
空港からのバスを降りて道路沿いのマドレーヌ寺院を見たときと同じくらいの感動でした。
何であんなモノが現代にあるんだという驚きでしょうか。
バスとかはよく判らないので、お得意のメトロで向かうことに。
どう行っても何とかなりそうですが、ホテルそばの4番線駅から途中2番線に乗り換えて、Anvers駅へ。
駅を出たら、丘に登っていくだけ。

思いのほか、簡単に着いてしまいますよ。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

真っ赤ではないマック
2010/01/12 Tue. 16:07 [edit] - category:パリ旅行2009

フォーラム・デ・アールの公園にありました。

パリのマクドナルドはどこもシックですよね。
どぎつい赤は使っていません。
ところで、ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。
色々忙しかったのですが、言い訳ですね。
今一番の心配事は、あと半年間JALが飛び続けられるのかどうか。
JALの株価がストップ安で、マイルもどうなるか判らない現状ですが、既に7月のパリ行きは発券しています。
券としては持っていませんが、eチケットで予約は完了しています。
問題はJALという会社が存続しているかどうかにかかってきます。
まあ、今月末か2月中には見えてくると思いますが.....
あのアリタリアでも飛んでいますからねえ。
飛べなくなるとは思いたくありませんが、何が起こるか判らない世の中ですからねえ。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

| h o m e |