ご案内
■ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
12月9日~17日 パリ(2015年)
6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
9月2009年・6月2008年・6月2007年
フランスで5つ星が初めて......
2009/06/25 Thu. 15:18 [edit] - category:なんとなく
確かホテル予約の検索では5つ星もあった記憶があるのですが、そのサイト独自の基準だったのかもしれません。
今迄は1つから4つ星までしかなかったのだそうです。
世界中5つ星とか中には6つ7つなんてのも見かけるようになって、諸外国との整合性を取るためと言うことで、昨年12月に法律が制定されて、この6月に11のホテルが5つ星に選定されました。
パリには3カ所のホテルが5つ星に選ばれました。
・ル・フーケ・バリエール le Fouquet's Barriere
www.fouquets-barriere.com/ (日本語あり)
・ハイアット・リージェンシー・パリ・マドレーヌ Hyatt Regency Paris Madeleine
http://paris.madeleine.hyatt.com/
・ル・スクエア le Square
www.hotelsquare.com/
上記、フランス観光局のHPからのデータです。
まあ、5つ星に泊まれるのはマレーシアや台湾の格安5つ星くらいの私には余り関係ありませんが、お金持ちの方達はこれで安心してホテルを選べそうですね。
4つ星までの基準の時は、部屋の広さや設備面の評価で格付けされていて、今度の5つ星までの基準では、サービス面も評価されるそうです。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

現地ツアーならアラン1がお得です。


今迄は1つから4つ星までしかなかったのだそうです。
世界中5つ星とか中には6つ7つなんてのも見かけるようになって、諸外国との整合性を取るためと言うことで、昨年12月に法律が制定されて、この6月に11のホテルが5つ星に選定されました。
パリには3カ所のホテルが5つ星に選ばれました。
・ル・フーケ・バリエール le Fouquet's Barriere
www.fouquets-barriere.com/ (日本語あり)
・ハイアット・リージェンシー・パリ・マドレーヌ Hyatt Regency Paris Madeleine
http://paris.madeleine.hyatt.com/
・ル・スクエア le Square
www.hotelsquare.com/
上記、フランス観光局のHPからのデータです。
まあ、5つ星に泊まれるのはマレーシアや台湾の格安5つ星くらいの私には余り関係ありませんが、お金持ちの方達はこれで安心してホテルを選べそうですね。
4つ星までの基準の時は、部屋の広さや設備面の評価で格付けされていて、今度の5つ星までの基準では、サービス面も評価されるそうです。
人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

現地ツアーならアラン1がお得です。

| h o m e |