fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

地下鉄工事で道路封鎖 

201504V015.jpg

201504V026.jpg

201504V029.jpg

201504V028.jpg

行く前に、地下鉄工事で道路が封鎖されていて抜けられないとは聞いていたのですが......
さすがに共産主義国家です。
想像を絶した通行止め。

レロイ通りとグエンフエ通りが完全封鎖

少し歩いてみようと出かけたら、ドンコイ通り周辺から抜けられません。

すでに地上の工事は終わっているという話もありますので、これから出かける方は大丈夫だと思います。

デタム界隈まで行こうと思ったのですが、やめておきました。
スポンサーサイト



テーマ: ベトナム旅行 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

水上人形劇とディナークルーズ 

201504V021.jpg

201504V023.jpg

201504V025.jpg

201504V024.jpg

何度もベトナムに来ているのに、行っていないアトラクションが組み合わさったツアーに申し込んでみました。

まあ、無理して行くことも無かったかもしれません。
元気があればもう少し楽しかったかもしれませんが......

ディナークルーズは、最初に食事をして、ほとんど食べ終わった頃に出航しますが、明かりの内方へと行くだけなので....なんとも興ざめです。

バドガールならぬサッポロガールがいたので、売り込まれて現地生産のサッポロビールを飲むことに。
コクがあってビールらしいんだけど、ベトナムの気候で飲むにはベトナムのビールとかタイガービールの方が合っている気がしました。

テーマ: ベトナム旅行 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

ビアガーデンサイゴン 

201504V013.jpg

201504V010.jpg

201504V011.jpg

体調不良で余り外食もしなかったのですが、ドンコイ通りで目だっていた外観が面白かったので入ってみました。
ココナッツに入ってるのは炒飯です。
結構量もあって、美味しく頂きました。

そして、なぜかシーフードパスタ。
おすすめだというので頼んだのですが、いたって普通でした。
もちろんシーフードはプリプリでした。
でも、ベトナムでパスタを頼む方が悪かったかも。

テーマ: ベトナム旅行 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

TAXスーパーマーケット 

201504V009.jpg

ベトナムへ行く目的の一つにインスタントコーヒーを買ってくること。
G7と言う銘柄のミルクと砂糖が入った3in1のタイプを爆買しました。
50袋入りのを10袋くらい。
以前おみやげであげてはまった人が沢山いて、面倒見なければなりません。(笑)

いつも、国営百貨店で購入していましたが、地下鉄工事で営業していないと知りショックでした。
それでも、代わりの店舗がオープンしたというので、ドンコイ通りを探そうと思ったら、ホテルのすぐそばにありました。
ドンコイ通りの川のチョイと手前くらいの感じのこのビル(ラッキープラザ)に入っていました。
普通に売っている塩も美味しいので、色々購入してみました。.

一度に10袋も持てないので、3回ほど通いました。(爆)

ベトナム旅行に、大型スーツケースをそれぞれ一つ持っていったのはこの買い物を持って帰るため。

無事、一番の目的を達成できました。

テーマ: ベトナム旅行 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

ルネッサンス・リバーサイド 2 

201504V047.jpg

201504V046.jpg

201504V043.jpg

201504V045.jpg

201504V044.jpg

ツアー特典の一日ひと組デラックススイートルームに!
ベッドルームだけでも、いつも泊まるパリのホテルより広いのに、居間もかなり広い。
テレビは両方にあるし、洗面のボウルは一つだけれど、居間にもトイレがあって、そこにも洗面があります。
何だかとってもお得なツアーでした。

特に体調を崩して、部屋にいる時間が多かったので、逆に満喫できちゃいました。

さらに、写真は撮りませんでしたが、クラブラウンジも利用可でした。
混むという話を聞いていたので、17時過ぎにはお邪魔して、ビールやワインを頂きながら軽食が並ぶのを待って、軽い食事も。
ホテルから出なくてもお酒と食事も頂けるのは、風邪で絶不調の身には有難かった。

一度かなり混んでいて、相席を頼まれたので快諾すると、若干年上の日本人のご夫婦で、話が弾んでビールを何本も並べてしまいました。
日本人旅行者って、日本人を避けるような人が多いんですが(特に若い人)、旅の途中で日本人といろんな話しをするのって楽しいですよ。

ホテルライフは最高でした。

テーマ: ベトナム旅行 - ジャンル: 旅行

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム