fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

シャンパンの故郷へ ブドウ畑 

paris20100541.jpg

paris20100538.jpg

楽しかったシャンパン三昧も終了。
ブドウ畑を見ながら、あそこは日当たりが良いから良いブドウができそうなどと聞いたばかりの話を聞きながら、いつしか心地よい眠りに......

パリ発のバス旅行は、モンサンミッシェル・ヴェルサイユ宮殿・ジヴェルニー・ランス(シャンパーニュ地方)と巡りましたが、どれも興味深く楽しい旅でした。

私たち夫婦は、マイレージの特典航空券で飛んで、ホテルを勝手に選んでの気ままな旅ですが、現地に住むガイドさんの話を聞くのも非常にためになります。

フリータイムの多いツアーなどで行かれる時も、一つくらい利用するのも楽しいと思います。
円高ですから、思いの外安く利用できると思います。

すべてアラン1のHPで探して申し込みました。
バウチャーを印刷して、現地旅行者に提示するだけで、何の心配もありませんでした。
この次パリに行く時は、ロワールの古城見学ツアーに参加しようと思っています。





人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

モネ(ジヴェルニー)の日本庭園 4 

paris20100144.jpg

私たちはバスで来ましたので、下の駐車場でクルマを降り下の方から入場しました。
個人で行くとこの写真のように、私たちがでたところが入場口となっています。
かなり並んでいました。
混んでいる日はずらーっと並ぶこともあるようですので、個人的に行かれる方は時間に余裕を持って行かれるのがよいかと思います。

paris20100152.jpg

パリは毎日曇りや霧雨の今回の旅行。
ジヴェルニーだけはすばらしいお天気でした。
7月の晴天で日を浴びると暑いのですが、木陰は涼しいのがよいですよね。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

モネの日本庭園 浮世絵も 



毎回パリでは美術館三昧をしていますが、あくまでカミさんの趣味にお付き合いしているだけで、私は元来そういった趣味はありません。
信号の色は見えますが、細かい色が苦手な体質で、小学生の頃先生に写生で描いた絵の色をめちゃくちゃ言われたのが尾を引いています。
学校で毎年見えないのに、色の付いた玉が一杯描いた絵を見せられて、数字がいくつか言ってご覧という学校ぐるみのいじめも応ええています。
入学時に一度やれば、遺伝子の問題なんだから、6年間変わることもないのに.......

ちょっと愚痴っぽくなりましたが、このモネの家にはビックリさせられました。

自分で描いた絵より多いくらい浮世絵が飾られています。
どこかで見たようなのも沢山。
恥ずかしながら、浮世絵を生で見たのは初めてでした。

まさか、浮世絵に初めて接するのがフランスだとは思ってもいませんでした。

ヨーロッパの絵画に浮世絵は多大な影響を与えたと聞いていましたが、すごい枚数です。

モネに興味のある方はもちろん、浮世絵に興味のある方にもここはお勧めです。


人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

モネ(ジヴェルニー)の日本庭園 3 

paris20100108.jpg

paris20100116.jpg

paris20100123.jpg

私たちは日本語ガイド付きのバスツアーでしたが、私たち以外にほとんど日本人は見かけませんでした。
世界中の人達が見に来ているようです。

今日も、写真でお茶を濁そうとのシリーズです。(笑)

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

モネ(ジヴェルニー)の日本庭園 2 

paris20100103.jpg

paris20100127.jpg

paris20100106.jpg

一番上の写真はモネの住んでいた家です。

沢山写真を撮ってきたので、写真でお茶を濁そうとのシリーズです。(笑)

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム