fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

バトバスはハイテク船 

0909paris353.jpg

バトバスの操縦席。
モニターなんかも並んでいて、結構ハイテクな船なんですね。

0909paris350.jpg

0909paris357.jpg

楽しかった船旅も終了。
バトバス周辺だけでも、かなりの観光地を見て回ることが出来ます。

自由時間がたくさん有るのでしたら、一度乗ってみると楽しいですよ。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

バトバスに乗る(BATOBUS) 3 

0909paris290.jpg

2009年のパリ旅行は、先日アップした火事などちょっと危険な香りも....。
このボートは警察か軍隊のモノだろうと思います。
水上訓練をしていたのでしょう。
縦横無尽に走り回っていました。

0909paris292.jpg

雨も上がったようなので、アレクサンドル3世橋で下船して、シャンゼリゼを歩いてランチとしゃれ込むことに。
以前食べたボルケーノというお店のパスタがおいしかったのでそこを目指すことに。

この、アレクサンドル3世橋は金ぴかの飾りが目立ちますので、皆さんご存じですよね。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

バトバスに乗る(BATOBUS) 2 

0909paris285.jpg

0909paris286.jpg

0909paris284.jpg

バトバスは水上ですがバスです。
運転手さんと車掌さんと乗客がいます。

ご覧の通り雨が降っても濡れずに大丈夫なのですが、景色はやっぱり水滴に邪魔されてよく見えないのであります。

停留場はいっぱいあります。
セーヌ川沿いの有名どころは網羅しています。

ただし、チョイとそこでも、下りと登りでは止まる場所が違います。
ちょっとおきを付け下さい。

停車場と時間の載ったパンフレットがチケットを買うところや車掌さんに言えばもらえますので、忘れずにもらってください。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

バトバスに乗る(BATOBUS) 



0909paris283.jpg

バトバスと検索したら、Googleに”はとばすか?”と聞かれてしまいましたが、バトバスです。
3回目のパリの目玉の一つとして水上バスに乗ろうと。
でも、たいして調べても来なくて、ノートルダム寺院の裏手にバス停があるのを見つけたので乗ってみることに。
船に向かったが、切符売り場を発見して切符を買いに。

でも、直接船に乗ってもチケットは売ってくれるようでした。
料金は現在(2010年6月)1日券が13ユーロ、2日券だと17ユーロです。

乗ってすぐに雨が降り出して、ちょっと残念でしたが、屋根が付いているので快適。
地下鉄などで移動していたら、結構やっかいな雨だったかもしれません。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

マイルで飛んだパリ4回夫婦二人のビジネスクラスのフライト。
この電話が近道かもしれない。マイルの貯まる携帯電話。
JALマイルフォン マイルがたまる携帯

テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム