fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

ピカソ美術館 


大きな地図で見る


ピカソ美術館は素晴らしかった。
ピカソの絵とかって全然判りません。
何処がよいのかさっぱりです。

しかし、展示物には感銘を受けました。
ピカソって人のことも全く判りませんが、貧しかったのではないかと推察しました。

板きれや毛糸かなんかのヒモ・釘などを使った創作物には、創作の原点を見た気がします。
管内は撮影禁止だったので、写真でご紹介できないのが残念ですが.......

ルーブルやオルセーとは比べることも出来ない小さな美術館ですが、見る価値はあるところです。

0110.jpg

この写真判りますか。
一通り見終わって裏庭に出ると、カフェもあります。
私たち夫婦は、アパートで自炊ですからおにぎりを握ってきました。
来る途中で買った鳥の丸焼きと共に美味しく頂きました。

鳥の丸焼きの写真は気がついたときには胃袋の中へと消えていました。

人気ランキングに、ワンクリックご協力お願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

ホテル予約なら、エクスペディア

スポンサーサイト



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム