fc2ブログ

ご案内

ヨーロッパ旅行の日程
12月9日~17日 パリ(2015年) 
 6月 5日~12日バルセロナ(2014年)
 7月18日~25日パリ・ヘルシンキ(2013年)
12月1日~5日 パリ(2011年)
 5月 イタリア(ミラノ・フィレンツェ)(2011年)
 7月22日から7月30日 札幌からパリの往復(2010年)
 9月2009年・6月2008年・6月2007年

PAGE TOP

オルセー美術館 またもやツーショット 

オルセー美術館で食事をしただけではありません。(笑)

昨年も撮ったツーショットを、今回も撮ってきました。
0081.jpg

もちろんカミさんも。

オルセー美術館は私の大好きなところです。
ろくに芸術の判らない私でも、どこかで見た有名な絵画の数々に圧倒されます。
全館回ってもあきることがありません。

ルーブル美術館の方が圧倒的に所蔵も多いでしょうし、展示の量も断然違います。
有名な絵も多いのでしょうが、正直食傷気味になります。
有名な絵も多いのだと思いますが、その数の多さの中に埋もれてしまって、何を見たのかも忘れてしまうことに。

相当に芸術作品が好きで、じっくり見て回る時間のある方はルーブルがよいでしょうが、そこまでの時間もないという場合は、オルセー美術館がおすすめです。

しかし、今年のオルセー美術館は残念でした。
ミレーの『落穂拾い』がありませんでした。
どこかに貸し出されていたのでしょう。

昨年、ぐるっと回ってきて疲れ果てたときに、角を曲がると『落穂拾い』が無造作にかけてありました。
身体に電気が走るくらい感動したのを思い出します。

今年はお会いできませんでした。
残念でした。

その他の旅行ブログ情報もどうぞ。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
スポンサーサイト



テーマ: パリ、フランス - ジャンル: 海外情報

PAGE TOP

プロフィール

最近の記事

カテゴリ

カレンダー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

パリの気温と時間

ブロとも申請フォーム